ピックアップ PICK UP

参加者募集!7月2日(日)「インクルーシブフットボールフェスタinあきた2023」

一般社団法人秋田県サッカー協会では、初めての試みとして「インクルーシブフットボールフェスタinあきた2023」を開催いたします。

「サッカーがしてみたい!」
「サッカーを覚えたい!学んでみたい!」
「サッカーがうまくなりたい!!!」

そんなみんなの参加を心よりお待ちしております。

参加申し込み方法は以下のgoogleフォームに直接入力・送信してください。
   個人参加用:https://forms.gle/q8ptcm3snLpn6q9B8
   団体参加用:https://forms.gle/nMWjF1HpC1fAMaeu6
先着65名!申し込み締め切りは6月23日(金)です。

くわしくはこちらの 案内チラシ と 実施要項 をご覧ください♪

当イベントは、障がいの有無に関わらず混ざり合える共生社会の実現に向け、サッカーを通じて障がい児・者と健常児・者との相互理解の機会創出を目的に「サッカーがしてみたい!」「サッカーがうまくなりたい!」とう共通意識を持った参加者の相互交流を目指すイベントです。
障がいの有無、年齢、性別、サッカー経験の有無をいっさい問わない、誰でも参加できるようになっております。01 2023インクルフェスタリーフA4

「サッカーをしてみたい!」「サッカーを学びたい!うまくなりたい!」サッカー経験・未経験は問いません。
そんなみんなのご応募をお待ちしてます!!
7月2日は秋田市八橋でサッカーを楽しもう!!

【ボランティア募集】 https://forms.gle/fYmAXuEZncUC1a8i8
【取材申請】 https://forms.gle/1hwcnem6bGVvzxuh9

【イベント概要】
〇日時  :2023年7月2日(日) 
〇会場  :スペースプロジェクトドリームフィールド(人工芝)+健康広場(天然芝)
〇会場住所:秋田市八橋運動公園1番1号 八橋運動公園内
〇参加料 :無料
〇参加資格:障がいの有無、障がいの種別、性別、サッカー経験有無を問わず誰でも参加可。
〇募集定員:65名(定員に達し次第、募集終了)
〇募集締切:6月23日(金)

【スケジュール】
〇受付時間:8時00分~ 
〇開会式 :8時50分~9時00分
〇競技開始:9時00分 ~ 
〇競技終了:11時50分(予定)
〇内容:ウォーミングアップ(約10分)・サッカーボールを使って基礎トレーニングしてみよう(約50分)・まぜこぜサッカー&フレンドリーマッチ(約50分)・クラージュあきたスペシャルマッチ(約15分)
〇スペシャルゲスト登場するかも!
〇「経験者コース(マスタークラス)」と「初心者コース(ビギナークラス)」に分かれてのサッカー教室、体験試合の開催となります。
〇参加者全員に閉会式でプレゼントを進呈します!お楽しみに!

【諸連絡】
〇開始前に来場した際、参加者の受付場所は「人工芝ピッチ」と「天然芝ピッチ」の中間にあるのテント内となります。テントで自分の氏名を受付スタッフにお申し出ください。
〇車いす参加者、義足参加者、視覚・聴覚障がい参加者等にはボランティアスタッフが最初から最後までお手伝いします。
〇主催者側で傷害保険に加入します。参加者の保険料負担はございません。
〇ミネラルウォーターを参加者にセルフ配布します。ですが、ご自身でも飲料(水・スポーツドリンク)のご持参をお勧めします。
〇酷暑が予想されますので暑熱対策(水分補給・日陰での休憩等)にご留意ください。
〇小雨決行します。
〇悪天候による中止決定は【7月1日(土)17時】に秋田県サッカー協会ホームページ(http://fa-akita.net/)で通知いたします。参加者個人への通知はおこないません。
〇個人情報保護に関しては、大会実施要項に記載の「18個人情報保護に関して」をご参照ください。
〇新型コロナ感染症対策に関しては、現在のところは表だった対策等はおこないません。ただしマスク着用や他者との距離を取り会話をする、などの基本的対策を講じて頂けたら幸いです。

〇当イベントに関するご相談・ご質問は
一般社団法人秋田県サッカー協会事務局 楢岡(ならおか)まで
TEL:018-896-5665 mail:fa-akita@jfa.or.jp

2023.05.15

CALENDAR

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031