【09.07更新】スポーツ少年団活動(9月10日より内容変更)について・県立学校の部活動実施時留意事項(7月22日より内容変更)について・3種登録チームの活動再開について
◎サッカー活動における熱中症予防行動について(0606発信)
◎9月7日、秋田県スポーツ少年団より以下の通知がありましたので適切なご対応を宜しくお願いいたします。
以下文書内容の適用は9月10日(土)からです。
・01【通知】スポーツ少年団ガイドラインについて(9月10日~)
・02【本文】秋田県スポーツ少年団ガイドライン(9.10~)
・03【別紙】秋田県スポーツ少年団ガイドライン遵守事項(7.25~)
◎県立学校の部活動、及び各市町村教育委員会宛に関する留意事項について、以下通知がございましたのでご対応をお願いいたします。
以下文書内容の適用は7月22日(金)からです。
・02 部活動の留意事項(令和4年7月22日時点)
・03 (別紙)遵守事項(令和4年7月22日から)
◎3種登録チームの活動を3月12日(土)から実施可能といたします。4月1日(金)から県内同士の練習試合等、合同練習の実施を可とします。
・中体連加盟チームは、各学校の指示に従い活動すること。
・クラブチームは各地区教育委員会とも連携しながら活動をすること。
・(秋田市中体連は3月18日まで活動自粛となっているように)地区によって状況が違っています。
そのため、各地区の方針、制限、実施判断に従うようお願いいたします。
し、地区ごとに状況が違っています。
・健康安全を第一とし活動してください。
2022.09.07